MotoGPセパン公式テスト1日目|タイム以上に物語るヤマハの“兆し”。クアルタラロが刻んだ「SMOOTH」の文字

「テストのやり方を変えた」とヤマハは言う。ライダーはその変化を、どう感じているのか。そして、クアルタラロがマシンのダッシュボードに刻んだ「SMOOTH」の文字の意味とは。
伊藤英里_Eri Ito 2025.02.06
サポートメンバー限定

2月5日、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行われた、2025年シーズンのMotoGP公式テスト1日目は、2024年チャンピオンのホルヘ・マルティンの転倒と骨折など話題が多かった。転倒、負傷したマルティンやラウル・フェルナンデス、ファビオ・ディ・ジャンアントニオについては、2月5日夜のstand.fmの配信で話しているので、ぜひそちらでご確認いただければと思います。  

さて、そんな初日で個人的に注目したのは、ヤマハである。

まずは、1日目のタイム結果を確認しよう。なお、ここではヤマハでの継続参戦となるファビオ・クアルタラロとアレックス・リンスを取り上げていく。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、2379文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
MotoGP第5戦フランスGP|小椋藍が貫く「今年の」スタンス
誰でも
【重要なお知らせ】2025年4月のサポートメンバー限定記事配信について...
誰でも
【蔵出し】MotoGP開幕戦タイGP|ホンダ、改善の兆し。絞り込まれた...
誰でも
ブリーラムの陽炎
サポートメンバー限定
MotoGP開幕戦タイGP|2024年の布石を経て、2025年初戦にマ...
サポートメンバー限定
MotoGP開幕戦タイGP|「全てに理由を見つけたい」。小椋藍がデビュ...
サポートメンバー限定
MotoGP開幕戦タイGP土曜日|小椋藍、デビューレース4位に内奥する...
誰でも
ギャラリー&ノート:MotoGP開幕戦タイGP|トラックハウス小椋藍、...