【重要なお知らせ】2025年4月のサポートメンバー限定記事配信について
こんにちは、「GPジャーナル」の伊藤英里です。
いつも「GPジャーナル」をお楽しみいただき、どうもありがとうございます。
さて、今回は、MotoGP記事の配信ではありません。
4月の「GPジャーナル」サポートメンバー限定記事掲載予定についての、お知らせです。
最初に、謝罪させてください。
4月は、サポートメンバー限定記事の配信見込みが立っていません。
現地取材に行ける見込みが立たなかったためです。ごめんなさい。
「GPジャーナル」は、現地取材をもとにした記事を掲載することをポリシーにしていて、現地取材をもとに書いた記事をサポートメンバー登録してくださった読者向けに発信しています。
確かに、日本にいても入手できる情報はありますし、それをもとに書くことができる記事はあるかもしれません。
しかし、それはわたし自信が現場で取材したものをもとに書いたものではないので、他のニュースメディアで掲載されているものと似通ってしまうでしょう。
それでは有料でサポートメンバー登録してくださっている意味がないですよね。みなさんがどこかで読める記事なのだから。
4月に現地取材へ行けないか、ぎりぎりまで模索しました。
もっと正直に言うと、2025年は寄稿させていただいてきたメディアがモータースポーツ記事に関する予算縮小をしてしまい、新しいお仕事開拓のためにずっと奔走していました(今もしています)。
しかし、4月から渡欧する予算をそろえることができませんでした。
読んでいただいているみなさんには、本当に申し訳ない限りです。
というわけで、4月のサポートメンバー限定記事の発信見込みは立っていません。
もしサポートメンバー限定記事があるとしても、note版「GPジャーナル」で1本単位で記事をご購入いただけます。
サポートメンバー登録してくださっている方は、継続の判断について、ご参考になさってください。
サポートメンバーを解除すると、過去のサポートメンバー限定記事も読めなくなります。サポートメンバー登録解除についてはtheLetterのFAQをご覧ください。
4月の「GPジャーナル」での記事掲載はゆるやかなペースになりますが、YouTubeでの発信は、行っていく予定です。
YouTube「GPジャーナル」では記事にしにくい話や、動画だから伝えられる「MotoGP基礎の基礎」などを発信しています。
こちらはもちろん無料で見られますので、お楽しみいただけたらうれしいです。
※予算の話を隠さずに伝えているのは、有料記事の発信にかかわる話だからです。定期的に有料記事を期待して登録してくださっている以上、こちらも内情を明らかにすべきだと思っております。それ以上の意図はありません。
以下、今後の参考に、2025年の伊藤英里の現地取材予定をお知らせします。
予算の都合により、6月以降は変更になる可能性があります。
<2025年伊藤英里の現地取材予定>
MotoGP
第6戦フランスGP(5月8日~11日)※MotoE併催
第7戦イギリスGP(5月23日~25日)
第9戦イタリアGP(6月19日~22日)
第11戦ドイツGP(7月10日~13日)※MotoE併催
第13戦オーストリアGP(8月14日~17日)※MotoE併催
第16戦サンマリノGP(9月11日~14日)※MotoE併催
第17戦日本GP(9月25日~28日)
※以降、未定
その他
SBK第6戦サンマリノ(6月13日~15日)※WorldWCR併催
マン島TTレース(5月26日~6月7日)
5月のフランスGPからは、アクセル全開で現地取材&発信していきます!
わたしは、現地取材をするからこそ伝えられること、たくさんあると信じているんです。
そして、取材したこと、見たこと、知ったこと、感じたことを、みなさんにたくさんお伝えしたいと思っています。
今後とも「GPジャーナル」を、どうぞよろしくお願いいたします。
すでに登録済みの方は こちら