セパン公式テスト3日目|小椋藍がタイムアタックで記録した1分57秒7という「壁」

マレーシアのセパン公式テスト3日目、タイムアタックを行った小椋藍は1分57秒754を記録した。小椋はそのタイムを更新したかったが、できなかった。なぜだろうか。
(トップ画像©Trackhouse Racing)
伊藤英里 2025.02.08
サポートメンバー限定

2月7日、マレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで行われた公式テスト3日目で、小椋藍はタイムアタックを行い、1分57秒754を記録して14番手だった。

路面にラバーが乗り、コースコンディションが最もよくなるセパン公式テスト最終日、小椋は予選を想定したアタックをすると、当初から予定していた。小椋が自己ベストをマークしたのは、昼前の11周目だ。2日目を終えて「1分57秒台に入れても、明日は下の方の順位にはなると思うのですが、57秒に入れなければまずい」と語っていた目標タイムを、早々に記録してみせた。

だが、伸び悩んだのはそのあとだ。小椋はこの日、55周を走ったが、1分57秒754を更新することができなかった。ルーキーとしては2番手。ルーキー勢トップはフェルミン・アルデゲェルで、1分57秒401を記録して11番手で終えている。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1850文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
ちょい掘りMotoGP|ライダーの足出し走法で擦られたブーツ、交換頻度...
誰でも
電動バイクレースMotoE|ドゥカティV21Lは重い? それとも……。...
誰でも
MotoGPの“裏側”を訪ねて|ヤマハのホスピタリティ内部へ。クアルタ...
サポートメンバー限定
MotoGP第13戦オーストリアGP|アプリリア、苦手だったレッドブル...
サポートメンバー限定
MotoGP第13戦オーストリアGP|小椋藍、ブレーキングの苦戦と必要...
誰でも
ギャラリー&ノート:オーストリアGP|数百台のモペッドがレッドブル・リ...
誰でも
MotoGP第13戦オーストリアGP|小椋藍、サマーブレイクで磨いた“...
サポートメンバー限定
インタビュー(後編)|クルーチーフが語る小椋藍の強みと課題、そして、今...