MotoGP第16戦サンマリノGP|ヤマハV4エンジン、初実戦。現地取材で見えた“挑戦と課題”

MotoGPサンマリノGPで、アウグスト・フェルナンデスによりヤマハのV4プロトタイプマシンが実際のレースを走りました。現地取材から、V4プロトタイプマシンのプレスカンファレンス、そしてフェルナンデスが語った実戦の印象をお届けします。
伊藤英里 2025.09.17
サポートメンバー限定

MotoGP第16戦サンマリノGPの木曜日(9月11日)、イタリアのミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリでヤマハはV4エンジンを搭載したプロトタイプマシンを公開した。

そして、サンマリノGPの週末は、テストライダーのアウグスト・フェルナンデスがV4プロトタイプを走らせた。

こちらの記事では、現地取材からプレスカンファレンスの様子、フェルナンデスが語ったV4プロトタイプの現状などをお伝えする。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、5680文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

誰でも
ギャラリー&ノート:サンマリノGP|小椋藍のヘルメット、デザインに“仕...
誰でも
MotoGP第16戦サンマリノGP|小椋藍、カタルーニャ6位が示す強み...
サポートメンバー限定
インタビュー:ヤマハMS開発部長 鷲見崇宏さん|ヤマハ、現在進行形の進...
サポートメンバー限定
ちょい掘りMotoGP|ライダーの足出し走法で擦られたブーツ、交換頻度...
誰でも
電動バイクレースMotoE|ドゥカティV21Lは重い? それとも……。...
誰でも
MotoGPの“裏側”を訪ねて|ヤマハのホスピタリティ内部へ。クアルタ...
サポートメンバー限定
MotoGP第13戦オーストリアGP|アプリリア、苦手だったレッドブル...
サポートメンバー限定
MotoGP第13戦オーストリアGP|小椋藍、ブレーキングの苦戦と必要...